幼児サークル★1回目
幼児サークルがとうとう始まりました!
ここの幼児サークルは、
元幼稚園教諭のかたが主催のサークルで、
リトミックや工作をとりいれたサークルです。
備忘録として、サークルでおこなった内容を記録していきたいと思います。
・ちびっこマン体操
・はじまりのうた
・出欠
・歌(おもちゃのちゃちゃちゃ・むすんでひらいて・手をたたきましょう・
チューリップ・たまごのうた・パンダ兎子コアラ・鯉のぼり・とんとんとんとんこぶじいさん)
・工作:鯉のぼり(くれよん・のり・はさみ)
・ボール遊び:大量のボールが降ってくる、ボールをなげる
・絵本(ぷるぷるたまちゃん―赤ちゃんといっしょに読む絵本 (ベネッセ・ムック たまひよ絵本 4)
、ごあいさつあそび (あかちゃんのあそびえほん)
)
・おわりのうた
と1回目はこんな内容でした。
息子は、出欠の際に、
おなまえを呼ばれ、はいっと手を挙げることができました。
おうちでの練習の成果でていて、
母は嬉しかったです。

にほんブログ村