「 1歳4ヶ月 」 一覧
最近の様子★1歳4ヶ月
最近、「アメリカン・ホラー・ストーリ」というアメリカのドラマ(DVD)にはまっていたため、 更新をサボってしまいました(笑) 子供が寝た後に、少しずつ見て、 今日見終わりましたが、面白かったです~!
かささしてあげるね★絵本★1歳4ヶ月
2014/07/17 | 1歳4ヶ月, 子育て, 育児(本&おもちゃ)
先日、「かささしてあげるね」という絵本を購入しました。 かさ さしてあげるね (0.1.2.えほん) posted with ヨメレバ はせがわ せつこ 福音館書店
幼児サークル★15回目
幼児サークル★15回目 の内容です。 今回も備忘録として、記録します。 ・ちびっこマン体操 ・はじまりのうた ・出欠 ・歌(おもちゃのちゃちゃちゃ・手をたたきましょう・うみのうた・で
色の理解★1歳4ヶ月
私が「あお」というと、「あぉお~」といいながら、 青いものを持ってきたり、青いものを集めたりすることができるようになりました。 (写真は日記と全然関係ない、水遊びのときのものです。)
お気に入りの遊びと☆お気に入りの絵本★1歳4ヶ月
2014/07/16 | 1歳4ヶ月, 育児(本&おもちゃ)
最近のお気に入りの遊びは、 もっぱらお絵かき。 お絵かきと言うよりは? ペン遊び? 特に、 クレヨンと水性マジックペンがお気に入り。 両方とも、画用紙にぐちゃぐちゃと殴り書
中身を取り出させる遊び
2014/07/14 | 1歳4ヶ月, TOEベビーパーク通信講座, 子育て
そういえば、コペルの先生がおっしゃっていたのですが、 中が見えない袋に、 数種類のおもちゃやものを入れて、 中身を取り出させる遊びがいいんだそうです。 中身が見えない のが子供はとって
幼児教室コペル今週の取組み★7月2回目
2014/07/12 | 1歳4ヶ月
今回は、全体的にあまりやりたがらない日でした。 機嫌が悪くなることもありましたが、 いつもの眠いやお腹減ったという感じの機嫌の悪さではなく、 「これがやりたいのに!違うよ!」 という意思の
幼児サークル★14回目
幼児サークル★14回目 の内容です。 今回も備忘録として、記録します。 先週はまたまたお休みしてしまいましたので、14回目となります。 ・ちびっこマン体操 ・はじまりのうた ・出欠
本日の幼児教育の取組み★1歳4ヶ月
息子、ウンチをした後に、 オムツを指差して「ん」と言ったり、 オムツを引っ張ったりして事後報告するようになりました。 おしっこは言いませんー。 トイレトレーニングいつから始めればいいんでし
息子、発熱★夏風邪★1歳4ヶ月
ブログ数日アップできていませんでした。 というのも、息子、初めての高熱。 39.6 度まで出てしまって、常にはぁはぁしていて、 じっとしているのも辛いようでした。 辛そうな息子を見
絵本読み聞かせの悩み
ここ2~3日の息子のお気に入りの絵本がこちら。 みんなでね (まついのりこのあかちゃんのほん)posted with ヨメレバまつい のりこ 偕成社 2001-08 AmazonKindl
新しく購入した絵本★1歳4ヶ月
2014/07/05 | 1歳4ヶ月, 絵本, 育児(本&おもちゃ)
息子に新しい絵本を購入しました!!! 購入したのは以下の4冊。 息子のお気に入りは、 エリック・カールの「ね!ぼくのともだちになって」でした。 なぜなら、最近息子のブームである 「ワ
水道橋のアソボーノに行ってきました★1歳4ヶ月
先日、水道橋にあるアソボ~ノ(ラクーアのところ)に息子と行ってきました。 まず、アソボーノに行く前に、 アソボーノの隣にあるフードコートでお昼を食べたのですが、 平日にもかかわらず、混み混
幼児サークル★13回目
幼児サークル★13回目 の内容です。 今回も備忘録として、記録します。 先週はまたまたお休みしてしまいましたので、13回目となります。 ・ちびっこマン体操 ・はじまりのうた ・出欠
息子の成長と本日の幼児教育の取組み★1歳4ヶ月
パトカー、消防車という単語をいうと、 「ウーウーウーウー」という息子。 最近のマイブームは、戸棚の中に、 ものを隠すこと。 出したり入れたり出したり入れたり。 おかげで、戸棚の中はぐ