「 取組み 」 一覧
息子の成長★1歳11か月
最近、主人が趣味で、学研まんが世界の歴史 を読んでいるのですが、 学研まんが世界の歴史(全15巻) 息子は何でも知りたがる時期なので、表紙に書いてある絵を指さしては 「なに?」と
母の思い★息子1歳10ヶ月
あと1か月くらいで2歳になる息子。 もう2年たつのかと思うと、 感慨深いですね。 やっと2年?いや、もう2年の方がしっくりきますね。 ほんとうに、気づいたら2歳目前で あっという
息子の成長★1歳7ヶ月★その2
2014/10/06 | 1歳7ヶ月, 取組み, 育児(本&おもちゃ)
パパともしっかり遊んでくれるようになり、 だいぶ楽になってきました!! 最近の悩みは、夜寝つかないこと。 夜早く寝かせるために外でたくさん遊ばせても、 夕方帰りの自転車で寝てしまうことが多
最近の息子の様子★1歳7ヶ月★最近の幼児教育
2014/09/23 | 1歳7ヶ月, 取組み, 育児(本&おもちゃ)
うま(馬)、あめ(飴)という言葉が更に増えた息子、 なんだが「あ」はじまりや「あ」終わりの単語が多い気がします。 パパとのかくれんぼにはまっている息子なのですが、 今までは壁に隠
息子の成長★漢字について★1歳5ヶ月
今日、公文の漢字カードを14枚くらいやったのですが、 ちなみに我が家では、カード類は気が向いたときにしかやらないので一週間に1,2度あるかないか。 また、カードの種類が漢字以外にもあるので同じ
1歳4・5ヶ月の幼児教育の取組み予定
先日、息子が1歳4ヶ月になったので、 この先の2ヶ月の取組みを改めて立てました。 絵本や、カード、歌などは、 基本的に毎日できればやりたいものなので、特別には入れ
1歳2ヶ月、1歳3ヶ月の幼児教育の取組み
毎月、何を中心的にやっていくか、忘れてしまうので(笑 備忘録としてこれから取り組み内容について記録していきたいと思います。 今回は、 1歳2、3ヶ月の取組み