「 1歳1ヶ月 」 一覧
幼児サークル★2回目
幼児サークル★2回目 の内容です。 今回も備忘録として、記録します。 ・ちびっこマン体操 ・はじまりのうた ・出欠 ・歌(おもちゃのちゃちゃちゃ・むすんでひらいて・手をたたきましょう
息子の成長★1歳1ヶ月☆その3
◆走る 気づいたら走ることができるようになっていました。 それから、喜ぶと謎に、江頭みたいなポーズをします。 なぜ?(笑 ◆バイクのり、おり バイクがお気に入りで
幼児サークル★1回目
幼児サークルがとうとう始まりました! ここの幼児サークルは、 元幼稚園教諭のかたが主催のサークルで、 リトミックや工作をとりいれたサークルです。 備忘録として、サークルでおこなった内容
息子の成長★1歳1ヶ月☆その2
今月の息子の成長です ◆ドッツを見つける ショッピングセンターなどの壁にある水玉模様など 「はじめて遭遇」するドッツに反応し、見つけると指差しをし、「ん、ん!」と
ぼこぼこ滑り台を下から上る息子(ロッククライミング?)★1歳1ヶ月
先日、ホームセンターに行った際に、 キッズスペースに息子を連れていったのですが、 遊具は、息子が1人で遊ぶにはまだまだ危険なものばかりでした。 まぁきっとのぼれな
おむつを持ってきてくれる息子★1歳1ヶ月
息子に 新しいおむつを持ってきて、 ママにちょーだい!というと 持ってきてくれるのですが、その姿がかわいくてしょうがないです(笑
ストローさし
2014/04/13 | 1歳1ヶ月, 育児(本&おもちゃ)
息子、ストローさし上手になりました。 これは、手作りのおもちゃなのでちゃっちいですが(笑 1ヶ月前は、うまくできていなかったのに、 二
息子、バスに興味を持つ
息子、最近は外に興味が出てきたみたいで、 (外というよりは、乗り物をみたいみたいです) 抱っこをせがみ玄関の方に言ってくれといったり(ん、ん、と言って指を差す)、
ジグソーパズルに興味を示さないヽ(;▽;)ノ
2014/04/08 | 1歳1ヶ月, 育児(本&おもちゃ)
ここ最近、ほんっとに教育が全然できていない。。 絵本しか読めていない~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ やらなきゃーーー!!!!! と思いつつも、やれてない日々が続いております。
息子の成長★1歳1ヶ月
1歳1ヶ月になって、 指先が少し器用になってきました。 それから、意思がはっきりとでるように。 1歳1ヶ月、まだ半分ですが、こんな成長をしています。 ◆マカロニ リガトーニという