「 絵本 」 一覧
読み聞かせ★本の種類と最近の息子の様子★2歳8か月
図書館で借りた本が、やっと820冊になりました。 やはり、新しい種類の本を増やしていくのは読む回数と違って、 なかなかハイペースではいきませんね。 家にある本(1000冊くらいあるけど読
絵本事情★読み聞かせ目標1万回達成★2歳半ごろ
3歳までの読み聞かせ目標を1万冊としていましたが、 もう達成しているような気がします。 計算・・計算・・・ 前回で書いていたときは、 3歳まで残り1年1か月で4600冊(1日11冊以上
読み聞かせの環境と我が家の効果について★2歳8か月
息子は本を読むのがとても大好きなのですが、 一日に、何冊も読みます。 一日に約20冊程読みますが、 多い時は1日で100冊近く読むときもあります。 勿論、息子は生まれつき本好きなわけで
絵本事情★読み聞かせ目標1万回、2500冊に向けて
2015/03/23 | 2歳1か月, 絵本, 育児(本&おもちゃ)
最近の絵本読み事情。 3歳までに読書回数1万回、読んだ種類2500冊を目標に 頑張っておりますが、 種類2500冊の方が若干、失速気味です(笑) 雨や旅行、風邪などとぶつかると、図書館に行
最近の読書事情★母親編★幼児教育に有効なものとは?
2015/02/10 | 1歳11か月, TOEベビーパーク通信講座, 絵本, 育児(本&おもちゃ)
最近、勉強熱心になった母(私)も、 幼児教育に関する本を読むようになりました(笑)←今更?w 最近読んだのはこちら「将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる!」感想は最後に 世
絵本の読み聞かせの目標★1万回★2500種類★
2015/01/24 | 1歳11か月, 子育て, 絵本, 育児(本&おもちゃ)
最近あるきっかけから、 息子の絵本の読み聞かせを1万冊やるぞ!と主人と決めました。 実は、このきっかけは2chのスレ(→最近書籍になりました)なのですが、 お母さんが子どもが3歳までに「絵本
絵本の読み聞かせ★1歳10ヶ月
最近の絵本事情。 宮西 達也さんのティラノサウルスシリーズの本が 何冊か家にあるのですが、 読んでみるまでは、 絵が苦手だなー暴れる系の話なのかな-と勝手に思っていたのです。
息子の最近の様子★1歳9か月
2014/12/18 | 1歳9か月, 絵本, 育児(本&おもちゃ)
全然ブログを更新できていませんでした。 つい先日、主人の出張に付いていき 京都観光をしていたのですが、途中で息子がまさかの胃腸炎になってしまい、 嘔吐と下痢で可哀想な思いをさせてしまいました
息子の成長と最近の様子★1歳9か月
2014/11/30 | 1歳9か月, 絵本, 育児(本&おもちゃ)
先日、私が友人と食事をするので 主人に息子を預けていたのですが、 結構大変だったようで帰ってから話を聞いて笑ってしまいました。 息子は大の大の絵本好きなのですが、 最近は、ごはんを食べ
息子の成長★1歳8か月
2014/11/07 | 1歳8ヶ月, 絵本, 育児(本&おもちゃ)
息子も1歳8か月になり、 かなり活発になってきて毎日ヘトヘト?です(笑) 相変わらず、絵本が大好きな息子は毎日毎日 何回も絵本を読んでと持ってきます。 うれしい限りではありますが、
息子の成長★1歳7,8ヶ月
2014/10/28 | 1歳8ヶ月, TOEベビーパーク通信講座, 絵本, 育児(本&おもちゃ)
最近の息子は、なかなか夜寝なくなってしまって・・・ (多分昼寝の時間が長すぎなんですが) 苦労しております。 しかも、夜寝る前にベビーカーまたは抱っこ紐で散歩を要求してくるように。←夜中
図書館カード作成★1歳7ヶ月
2014/10/21 | 1歳7ヶ月, 1歳8ヶ月, 絵本, 育児(本&おもちゃ)
我が家では、 やっと?息子の図書カードを作成しました。 今までは、私のカードで借りていたのですが、 とはいっても最近は全然借りていなかったのです。 本をたくさん買って自宅で読める環境を作っていたの
図書館に行きました★1歳7ヶ月
2014/10/10 | 1歳7ヶ月, 絵本, 育児(本&おもちゃ)
今日は、図書館に遊びに行きました〜! 走り回ってしまう息子を図書館に長時間連れて行くのは、 少し気が引けたのですが…本が前よりも大好きになったので 読んでいれば大丈夫かな?ということで行って
息子のお気に入りの絵本★1歳7ヶ月★長文
2014/10/05 | 1歳7ヶ月, 絵本, 育児(本&おもちゃ)
長い文の絵本もじっときけるようになった息子。 最近の長めのお気に入りの絵本はこちら。 バムケロシリーズはとっても絵がかわいくて、 しかもどのページもすごく凝っています。 その上、ストー
幼児サークル★19回目
幼児サークル★19回目 の内容です。 先週の分書き忘れていました。 ・ちびっこマン体操 ・はじまりのうた ・出欠 ・歌(おもちゃのちゃちゃちゃ・手をたたきましょう・かえるの歌・ばなな