「 未分類 」 一覧
寝ているときに怒る!私!
2018/04/14 | 未分類
割と学生の時からなのだが、 寝ているときに、怒っている夢を見ていることが多く、(たいてい自分の母親相手のことが多い) 夢で怒っている時に取っている行動が、実際の行動にで
久しぶりにWordPressでブログをアップしようとしたら、メディア追加不可!テキスト、ビジュアルエディタの切り替え不可・・・!!
2018/04/10 | 未分類
久しぶりにWordPressでブログをアップしようとしたら、 メディア追加不可になっていた!! テキスト、ビジュアルエディタの切り替えができなくなってる・・・!! な・な・なんでーーーー
息子アンパンマンを好きになる
2014/06/10 | 未分類
息子もとうとうアンパンマンが好きになり、 アンパンマンを見つけては、 「あんぱ!」「あんぱ!」と連呼をします。 我が家では、アニメやDVDのアンパンマンは見せていないのですが、 それで
三輪車を購入★アイベーシック ポップンカーゴ ミッキーマウス
三輪車を買う前に ノンキャラか?キャラものか? どちらにするか?で悩みました。 私自身は、キャラモノが苦手なので、 キャラモノは買いたくなかったのですが・・・ 赤ちゃん本舗で
赤ちゃんが、言葉を話し始めるのは….
赤ちゃんが、言葉を話し始めるのは、 およそ1000語の言葉を聞いた位だそうです。 (コペルの先生から教えてもらいました) ※一応これは、研究による結果みたいですよ へ~!!!!!!(驚
幼児サークル★5回目
幼児サークル★5回目 の内容です。 今回も備忘録として、記録します。 ・ちびっこマン体操 ・はじまりのうた ・出欠 ・歌(おもちゃのちゃちゃちゃ・むすんでひらいて・手をたたきましょう
息子、手遊びアウトプットし始める
糸巻き巻き ひいてひいて とんとんとん~♪ と歌うと、息子がノリノリで手をこしょこしょと動かします。 本人は、ぐるぐると回しているつもりなんですが、
息子単語を話し始める?その2
息子が単語を話し始めているのが気のせいかと思っていましたが、 どうやら気のせいではないようです。 まだまだそれぞれをはっきりとは言えませんが、 私が言っている単語
お手玉を手作りしました
2014/05/04 | 1歳2ヶ月, 未分類, 育児(本&おもちゃ)
お手玉の手触りが、情緒安定にいいと聞いたので(安心するらしいです。) お手玉を探していたのですが、意外と売っていませんでした。 ネットで買ってもよかったのですが、 なんだかふとつくってみよう
幼児サークル★4回目
幼児サークル★4回目 の内容です。 今回も備忘録として、記録します。http://tokyoikuji.com/?p=1674 ・ちびっこマン体操 ・はじまりのうた ・出欠 ・歌(お
妖怪ウォッチ-エメラルニャンと写真をとりました
先日、地元のスーパーで妖怪ウォッチのエメラルニャンがきていました。 息子は、まだ1歳2ヶ月のためまだなんだかわかっていない様子でしたが、 大きな人形がいる という認識は
電動自転車「ギュットDX」買いました!
とうとう、我が家も電動自転車を購入しました! うちも、増税前に駆け込み買いです(笑) 今では、毎日毎日大活躍!!!!!! 息子も、自動
男の子は失敗をして学ぶ☆その1
男の子は失敗をして学ぶ 女の子は成功して学ぶ そうです。 いきなり本題から話がずれますが、 1歳前後になると、 おもちゃをはげしく投げたりし始めます。 授業を座って聞かなか
幼児サークル★3回目
幼児サークル★3回目 の内容です。 今回も備忘録として、記録します。 ・ちびっこマン体操 ・はじまりのうた ・出欠 ・歌(おもちゃのちゃちゃちゃ・むすんでひらいて・手をたたきましょう